プロフィール
花育 はなえがお 
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年10月03日

ナンじゃそれ???

「花育」・・・ナンじゃそれ???

なかなか伝えにくいのです<(_ _)>。

「食育」は、かなりの認知度になりました。

何でもかんでも「育」つけちゃえば(*^^)v・・・ではありません_(._.)_。

意味わかんない方、是非ご体感ください(^_-)-☆

経験に勝るものなし!!ですicon

ホコ天初日、是非ぜひ三井住友銀行辺りへ。。。

体感してみてくださいキラキラ

老若男女、年齢問わず・・・ウエルカムみんな(^O^)/です。

お待ちしていますheart

私の勝手な想いキラキラ

「2012年この一年で豊橋で花育知らない人がいないくらい広めちゃう!!」

ヤバイface07

本当に広まってるicon14icon14icon14icon

ごめんけど・・・どすごいから・・・キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

同じカテゴリー(花育)の記事画像
たかくら幼稚園様
松葉保育園様
大村保育園さま
春日井市NPO法人あっとわん 様
大阪「天下の台所・ざこば市」
春のビジネスパークin東陵中学校
同じカテゴリー(花育)の記事
 たかくら幼稚園様 (2014-02-14 22:55)
 松葉保育園様 (2014-02-14 22:28)
 大村保育園さま (2013-11-03 12:12)
 春日井市NPO法人あっとわん 様 (2013-08-30 16:50)
 大阪「天下の台所・ざこば市」 (2013-07-31 08:47)
 違うんです!! (2013-06-12 10:59)

Posted by 花育 はなえがお  at 23:53
Comments(2)花育
この記事へのコメント
プレゼンは他にまかせましょう
Posted by 兄貴 at 2012年10月04日 02:20
了解いたしました*\(^o^)/*
Posted by 花育 はなえがお  at 2012年10月04日 07:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。