2012年06月30日
本宿小学校 花育
今日は、本宿小学校の『花育』のお手伝いをさせていただきました。
はじめにネイチャーゲームを皆んなでたのしみました。
色々な葉っぱを触ったり、匂いを嗅いだり、形や大きさを比べたり。。。
ヒントを聞いて、葉っぱのカルタとりゲームを楽しみました。

で、いよいよみんなで花育。
親子100人で楽しみました。

沢山の花材です。
素敵な作品がいっぱいです





沢山すぎて、載せきれません



みんなで、作品の展覧会を観て。。。
宝物を大切に持ち帰りました
あっと言う間の素敵な2時間でした。
子ども達の沢山の笑顔とお家の方々のステキな笑顔にいっぱい出会う事ができました


ありがとうございました
笑顔にバンザイ


はじめにネイチャーゲームを皆んなでたのしみました。

色々な葉っぱを触ったり、匂いを嗅いだり、形や大きさを比べたり。。。
ヒントを聞いて、葉っぱのカルタとりゲームを楽しみました。

で、いよいよみんなで花育。
親子100人で楽しみました。

沢山の花材です。
素敵な作品がいっぱいです






沢山すぎて、載せきれません




みんなで、作品の展覧会を観て。。。
宝物を大切に持ち帰りました

あっと言う間の素敵な2時間でした。
子ども達の沢山の笑顔とお家の方々のステキな笑顔にいっぱい出会う事ができました



ありがとうございました

笑顔にバンザイ



2012年06月27日
マジ、可愛い~ぃ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
『可愛い』しか言葉が出てきません
マジ、かわいいしィー



昨日は部活がなかったチビと公園でボール遊び
。本当、おもしろいし、楽しいし。。。何、この幸せ
って感じです
。
こんな、ひと時を味わえる私は
超ラッキー
。
我が家のチビも愛情のフィードバック
みたいな感じです
。
オマケ画像もです。

癒しの時間をありがとうございます
。

マジ、かわいいしィー




昨日は部活がなかったチビと公園でボール遊び



こんな、ひと時を味わえる私は


我が家のチビも愛情のフィードバック



オマケ画像もです。

癒しの時間をありがとうございます

2012年06月25日
7月号ママゴン掲載
●ミニミニ芝育体験開催
日 に ち 平成24年7月18日(水)
時 間 10:00~ (製作時間約70分)
場 所 キッズカフェ ティーピー
(豊橋市浜道町南側8-3)
体 験 料 ¥1,700_ (フリードリンク付き)
募集人数 10名
※申し込みされた方は、予約番号をお知らせします。
※満席の場合順次キャンセル対応あり。
申込受付 どすごいブログ『はなえがお』《オーナーにメッセージ》より
または『はなえがお』
ホームページhttp://www7b.biglobe.ne.jp/~hanaegao/
《お問合せ》よりお申し込みください。
※お申込み記入内容/氏 名/住 所/携帯番号/メールアドレス
/ お子様連れの有無/お子様連れの場合・・・年齢&人数
その他問い合わせなど
●名古屋トヨペット・豊橋下地店まちくる活動
・・・花育プチ体験or花育石ケン作り体験・・・
※子ども・大人・どなたでもOK
日 時 平成24年7月26日(木)
①14:00~ ②15:00~ ③16:00~
場 所 名古屋トヨペット豊橋下地店
(豊橋市下地店超字境田90番地/ Tel 0532-53-7131)
体験費 ¥500
申込受付 どすごいブログ『はなえがお』《オーナーにメッセージ》より
または『はなえがお』
ホームページhttp://www7b.biglobe.ne.jp/~hanaegao/
《お問合せ》よりよりお申し込みください。
※お申込み記入内容/氏 名/住 所/携帯番号/メールアドレス
興味ある方是非お問い合わせください。
日 に ち 平成24年7月18日(水)
時 間 10:00~ (製作時間約70分)
場 所 キッズカフェ ティーピー
(豊橋市浜道町南側8-3)
体 験 料 ¥1,700_ (フリードリンク付き)
募集人数 10名
※申し込みされた方は、予約番号をお知らせします。
※満席の場合順次キャンセル対応あり。
申込受付 どすごいブログ『はなえがお』《オーナーにメッセージ》より
または『はなえがお』
ホームページhttp://www7b.biglobe.ne.jp/~hanaegao/
《お問合せ》よりお申し込みください。
※お申込み記入内容/氏 名/住 所/携帯番号/メールアドレス
/ お子様連れの有無/お子様連れの場合・・・年齢&人数
その他問い合わせなど
●名古屋トヨペット・豊橋下地店まちくる活動
・・・花育プチ体験or花育石ケン作り体験・・・
※子ども・大人・どなたでもOK
日 時 平成24年7月26日(木)
①14:00~ ②15:00~ ③16:00~
場 所 名古屋トヨペット豊橋下地店
(豊橋市下地店超字境田90番地/ Tel 0532-53-7131)
体験費 ¥500
申込受付 どすごいブログ『はなえがお』《オーナーにメッセージ》より
または『はなえがお』
ホームページhttp://www7b.biglobe.ne.jp/~hanaegao/
《お問合せ》よりよりお申し込みください。
※お申込み記入内容/氏 名/住 所/携帯番号/メールアドレス
興味ある方是非お問い合わせください。
2012年06月24日
はなひろば
お待たせしました。
昨日の土曜広場の作品です。













薔薇の花ビラ入りの石鹸作り&薔薇の花3本アレンジ
みんな楽しく出来ました
『おばぁちゃんがお誕生日だから石鹸プレゼントしよう
』ていうお友達もいました。
ウサギにしたり、イニシャルいれたり。。。オリジナル石鹸ができました。
石鹸を使っているうちに、中から宝物が出てきます。お楽しみに。。。
硬くなるまで、あと3〜4日は乾かしてね
。
次回は7月7日、流しそうめんも楽しみです


昨日の土曜広場の作品です。













薔薇の花ビラ入りの石鹸作り&薔薇の花3本アレンジ

みんな楽しく出来ました

『おばぁちゃんがお誕生日だから石鹸プレゼントしよう

ウサギにしたり、イニシャルいれたり。。。オリジナル石鹸ができました。
石鹸を使っているうちに、中から宝物が出てきます。お楽しみに。。。
硬くなるまで、あと3〜4日は乾かしてね

次回は7月7日、流しそうめんも楽しみです



2012年06月23日
2012年06月19日
サンプルビレッジ・いわさき
天ぷら
レタス
ラーメン
かき氷
メッチャ楽しかったでーす


大作ズラリ。。。
代休で平日体験だからこそ楽しめたメニューです



予約も必要です。皆さんもぜひぜひ体験あれ

しかし、台風すごいですね

大きな被害が出ませんように

2012年06月18日
一宮 家族ありがとう祭り

色々な方達にお会いでき、楽しい一日でした。ありがとうございました


私も家族の大切さを実感し、我が家も家族サービスのハシゴ中です



昨日一宮到着後、御利益のありそうな立派な神社でお参り。。。

温泉旅の様子は、追記にて

続きを読む
2012年06月15日
運ためし\(^o^)/
本日の運ためし\(^o^)/。
ごめんけど、やっぱいいかんじ
。
安曇野大将、ありがとうございます

運ためしネタは再来週以降詳細をお知らせしたいと思います
『ごめんけど』今は、言えない
さぁ、日曜日の一宮『家族ありがとう祭り』http://ameblo.jp/dreamfestival-japan/頑張るぞ
一宮駅から徒歩OK、近いからよかったらお出掛けくださいね
。
わたしは、お試し花育を提供させて頂きましす
。
ごめんけど、やっぱいいかんじ

安曇野大将、ありがとうございます


運ためしネタは再来週以降詳細をお知らせしたいと思います

『ごめんけど』今は、言えない

さぁ、日曜日の一宮『家族ありがとう祭り』http://ameblo.jp/dreamfestival-japan/頑張るぞ

一宮駅から徒歩OK、近いからよかったらお出掛けくださいね

わたしは、お試し花育を提供させて頂きましす

2012年06月13日
くつ
ファミリーサポートでお預かりしている双子ちゃん
。
すっかり私の癒しのひと時になってます
。
梅雨入りしたため雨がパラつき
お散歩には出掛けられず、残念
。
ボールで遊ぼうと思っていたんですが。。。しばらくは、お部屋でボールとか、
空箱積みして過ごしました
で、トコトコ玄関に。。。
くつをアレコレ自分達で履き始め。。。
ごめんけどマジ可愛い


大きなくつを自分で履いた達成感
めっちゃいい顔して得意顔でした

自分のくつにもチャレンジ

すごいぞ、頑張れ
自分の手で自分の足を操作しようと必死
なんとも、楽しい時間を頂きました
。

すっかり私の癒しのひと時になってます

梅雨入りしたため雨がパラつき

お散歩には出掛けられず、残念


ボールで遊ぼうと思っていたんですが。。。しばらくは、お部屋でボールとか、
空箱積みして過ごしました

で、トコトコ玄関に。。。
くつをアレコレ自分達で履き始め。。。
ごめんけどマジ可愛い



大きなくつを自分で履いた達成感



自分のくつにもチャレンジ


すごいぞ、頑張れ

自分の手で自分の足を操作しようと必死

なんとも、楽しい時間を頂きました


2012年06月11日
2012年06月11日
はなひろば
みんなとっても楽しみにしててくれて。。。本当にいい時間を過ごさせて頂いています
















紙粘土を使ってみました。
なんとも柔らかな感触は、心地良いですよね
紙皿を利用したので、お花がかれちゃったら、壁掛けにしてね(^O^)。
では、次回をお楽しみに

















紙粘土を使ってみました。
なんとも柔らかな感触は、心地良いですよね

紙皿を利用したので、お花がかれちゃったら、壁掛けにしてね(^O^)。
では、次回をお楽しみに


2012年06月11日
お知らせ
ミニミニ芝育体験開催します
日 に ち 平成24年7月18日(水)
時 間 10:00~ (製作時間約70分)
場 所 キッズカフェ ティーピー
(豊橋市浜道町南側8-3)
体 験 料 ¥1,700_ (フリードリンク付き)
募集人数 10名
※申し込みされた方は、予約番号をお知らせします。
※満席の場合順次キャンセル対応あり。
申込受付 『はなえがお』ホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~hanaegao/
《お問合せ》よりお申し込みください。
『はなえがお』どすごいブログ
http://hanaiku.dosugoi.net/
《オーナーへメッセージ》よりお申し込みください。
※お申込み記入内容 氏名/住所/携帯番号/メールアドレス
お子様連れの有無/お子様連れの場合・・・年齢&人数
その他問い合わせなど
続きを読む
日 に ち 平成24年7月18日(水)
時 間 10:00~ (製作時間約70分)
場 所 キッズカフェ ティーピー
(豊橋市浜道町南側8-3)
体 験 料 ¥1,700_ (フリードリンク付き)
募集人数 10名
※申し込みされた方は、予約番号をお知らせします。
※満席の場合順次キャンセル対応あり。
申込受付 『はなえがお』ホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~hanaegao/
《お問合せ》よりお申し込みください。
『はなえがお』どすごいブログ
http://hanaiku.dosugoi.net/
《オーナーへメッセージ》よりお申し込みください。
※お申込み記入内容 氏名/住所/携帯番号/メールアドレス
お子様連れの有無/お子様連れの場合・・・年齢&人数
その他問い合わせなど
続きを読む
2012年06月08日
2012年06月03日
出張花育
何度か『花育』を体験しているお友達二人
。
今日はお二人のママも一緒に四人で『花育』
。
のんびり、ゆったり楽しめました。
ママ達は女性ホルモンのバランスに効果があるピンクの薔薇
にヒット
。

他にも色々な色のお花を準備しました。
薔薇、ガーベラ、スターチス、マトリカリア、ユリ、マム、ベニバナetc...


素敵な作品をご覧ください(^O^)




次回7月もご予約頂きました
。
今度はどんなお花で楽しんで頂こうかしら
。。。ワクワクしちゃいます
。。。よろしくお願いします
。
帰宅後我が家でも、プチ花育。。。

お花Power頂いて何だか笑顔が増えました
。
薔薇の香りも癒されます
。

今日はお二人のママも一緒に四人で『花育』

のんびり、ゆったり楽しめました。
ママ達は女性ホルモンのバランスに効果があるピンクの薔薇



他にも色々な色のお花を準備しました。
薔薇、ガーベラ、スターチス、マトリカリア、ユリ、マム、ベニバナetc...


素敵な作品をご覧ください(^O^)




次回7月もご予約頂きました

今度はどんなお花で楽しんで頂こうかしら



帰宅後我が家でも、プチ花育。。。

お花Power頂いて何だか笑顔が増えました

薔薇の香りも癒されます


2012年06月02日
羽根井小学校土曜広場
今日は、羽根井小学校土曜広場二回目の『はなひろば』でした。
発熱で、一人欠席。。。
とても、残念がってたみたいです。
早くよくなるといいですね
お大事に

今日は、オアシスの水の染み込ませ方や薔薇のトゲとりも自分達でやりました。
何気なくチャレンジする中で発見や驚きも沢山ありました。

軽かったオアシスが重くなってしまって驚いたり、自分で器にあわせて切る時にアレコレ考えないとダメな事。。。
全てセルフで、全て自分で。。。
失敗なんて大丈夫
。。。
失敗と発見を沢山して欲しいと願ってます
。
前回お花の名前は一つも教えませんでした。お家のら方に聞いたり、自分で調べたりして記入した花日記を見せてくれました。嬉しいですね
。
今日は時間タップリと思っていましたが、やはりギリギリ。。。



では、ステキな作品をご覧ください
。











来週も、お楽しみに
発熱で、一人欠席。。。
とても、残念がってたみたいです。
早くよくなるといいですね

お大事に


今日は、オアシスの水の染み込ませ方や薔薇のトゲとりも自分達でやりました。
何気なくチャレンジする中で発見や驚きも沢山ありました。

軽かったオアシスが重くなってしまって驚いたり、自分で器にあわせて切る時にアレコレ考えないとダメな事。。。
全てセルフで、全て自分で。。。
失敗なんて大丈夫

失敗と発見を沢山して欲しいと願ってます

前回お花の名前は一つも教えませんでした。お家のら方に聞いたり、自分で調べたりして記入した花日記を見せてくれました。嬉しいですね

今日は時間タップリと思っていましたが、やはりギリギリ。。。




では、ステキな作品をご覧ください














来週も、お楽しみに

2012年06月01日
一宮ドリームフェスタ
一宮ですが『家族ありがとう祭り』
http://ameblo.jp/dreamfestival-japan/
興味ある方、出店いかがですか?
お時間ある方、遊びにきませんか?
【目指すもの】
笑顔あふれる家族の創造
【コンセプト】
父親、母親が輝くことで、子ども達は未
来に夢や希望を抱き、家族に笑顔が生ま
れる。 誰もが家族の一員、家族が笑顔
になることで、会社、学校、地域の笑顔
につながる
【キーワード】
父親が輝きが子どもの輝きに!
母親の笑顔が子どもの笑顔に!

http://ameblo.jp/dreamfestival-japan/
興味ある方、出店いかがですか?
お時間ある方、遊びにきませんか?
【目指すもの】
笑顔あふれる家族の創造
【コンセプト】
父親、母親が輝くことで、子ども達は未
来に夢や希望を抱き、家族に笑顔が生ま
れる。 誰もが家族の一員、家族が笑顔
になることで、会社、学校、地域の笑顔
につながる
【キーワード】
父親が輝きが子どもの輝きに!
母親の笑顔が子どもの笑顔に!
