2017年02月08日
花育体験
『お花の心理学』
~花育体験~いかがですか
2月12日(日)
場所:豊川市平尾町郷中83-1
デイサービス きんもくせい
①10:00~
②11:00~
参加費あり
お申し込みはメッセージから・・・
(お問い合わせ後、詳細お知らせいたします。)
2月18日(土)
場所:新城文化会館(新城市役所前)
105室
10:00~15:00(受付14:30終了)
参加費あり
~しんしろ節句まつり~みんなde楽しい節句まつり
2月24日(金)&25日(土)
場所:ナゴヤドーム~Happy Mama Festa~
*ハッピーママセミナー
24日(金) 16:00~16:30 36名 無料体験(大人対象)
25日(土) 16:00~16:30 60名 無料体験(親子対象)
2月26日(日)
場所:アイプラザ豊橋~アイプラザフェスタ~
10:00~16:00
参加費あり
*2Fホール*えがおの時間
お待ちしてまぁ~す
~花育体験~いかがですか

2月12日(日)
場所:豊川市平尾町郷中83-1
デイサービス きんもくせい
①10:00~
②11:00~
参加費あり
お申し込みはメッセージから・・・
(お問い合わせ後、詳細お知らせいたします。)
2月18日(土)
場所:新城文化会館(新城市役所前)
105室
10:00~15:00(受付14:30終了)
参加費あり
~しんしろ節句まつり~みんなde楽しい節句まつり
2月24日(金)&25日(土)
場所:ナゴヤドーム~Happy Mama Festa~
*ハッピーママセミナー
24日(金) 16:00~16:30 36名 無料体験(大人対象)
25日(土) 16:00~16:30 60名 無料体験(親子対象)
2月26日(日)
場所:アイプラザ豊橋~アイプラザフェスタ~
10:00~16:00
参加費あり
*2Fホール*えがおの時間
お待ちしてまぁ~す

2016年12月07日
2016年04月07日
4月17日(日)残席状況
お花deミニ絵本作り体験は、関東から仲間が来てくれます。
アートセラピスト、手作り絵本作家の「まるかめこ」さんですよォ~
①10:00~10:45 花育体験
残席11
②11:00~12:30 お花deミニ絵本作り体験
残席8
③13:00~13:45 花育体験/お花のセラピー
残席9
④14:00~15:30 お花deミニ絵本作り体験
残席13
⑤15:45~16:30 花育体験/お花のセラピー
残席16
アートセラピスト、手作り絵本作家の「まるかめこ」さんですよォ~

①10:00~10:45 花育体験

②11:00~12:30 お花deミニ絵本作り体験

③13:00~13:45 花育体験/お花のセラピー

④14:00~15:30 お花deミニ絵本作り体験

⑤15:45~16:30 花育体験/お花のセラピー

2016年04月05日
4月17日(日)「お花の心理学」残席状況
新学期もはじまり、予定もわかり始めてきてお問い合わせも増えています。
ご興味ある方、この機会にぜひ体感してみてください。
大人も子どもも楽しめます!
①10:00~10:45 花育体験
残席16
②11:00~12:30 お花deミニ絵本作り体験
残席8
③13:00~13:45 花育体験/お花のセラピー
残席9
④14:00~15:30 お花deミニ絵本作り体験
残席13
⑤15:45~16:30 花育体験/お花のセラピー
残席18

ご興味ある方、この機会にぜひ体感してみてください。
大人も子どもも楽しめます!
①10:00~10:45 花育体験

②11:00~12:30 お花deミニ絵本作り体験

③13:00~13:45 花育体験/お花のセラピー

④14:00~15:30 お花deミニ絵本作り体験

⑤15:45~16:30 花育体験/お花のセラピー


2016年04月04日
4/1広報とよはし『心のかけはし 夢フェスティバル』

“心理学ベース”の『花育・お花のセラピー・ミニ絵本作り』楽しめます

4/1広報とよはし18ページご覧ください

花育とミニ絵本作りは、はお子様でも大人でも、どなたでもOK!です。
お花のセラピー体験は、大人様対象です。
お子様が花育体験しているときに保護者様ご一緒にセラピー体験できますよ!
今回「豊橋南ライオンズクラブ」様主催なので、どの体験価格もとってもお得なんです

各回20名定員です。ご前売り予約受付中です

①10:00~10:45 花育体験 残席16
②11:00~12:30 お花deミニ絵本作り体験 残席9
③13:00~13:45 花育体験/お花のセラピー 残席9
④14:00~15:30 お花deミニ絵本作り体験 残席17
⑤15:45~16:30 花育体験/お花のセラピー 残席20
当日券もありますが、ご興味ある方、ご前売りご予約をお勧めいたします

2016年03月23日
4月17日(日)お申込み受付中!

4/17(日) 「心のかけはし 夢フェスティバル 2016」
主催 豊橋南ライオンズクラブ
=子ども未来館ここにこ=
~ 花育スケジュ-ル ~ 場所:ものづくり工房
《提供価格》
◎花育体験
・花育体験当日券 ¥800(金券¥50付)
・花育体験前売りチケット¥700(金券¥100付)
※前売りチケット販売は4月14日(木)入金確認まで
◎お花deミニ絵本作り体験(バラの花びらアート・ミニミニ花育・絵本作り)
・お花deミニ絵本作り体験当日券¥1700(金券¥50付)
・お花deミニ絵本作り体験前売りチケット¥1600(金券¥100付)
※前売りチケット販売は4月14日(木)入金確認まで
◎お花のセラピー体験
・お花のセラピー体験当日券 ¥800(金券¥50付)
・お花のセラピー体験前売りチケット¥700(金券¥100付)
※前売りチケット販売は4月14日(木)入金確認まで
●金券はお花の心理学(ものづくり工房)以外の販売事業所様ブースにて使用可能。
《タイムテーブル》
①10:00~10:45 花育体験
②11:00~12:30 お花deミニ絵本作り体験(20名定員)
③13:00~13:45 花育体験/お花のセラピー体験
④14:00~15:30 お花deミニ絵本作り体験(20名定員)
⑤15:45~16:30 花育体験/お花のセラピー体験
*各回定員になり次第締め切ります。
お申込み・問い合わせ
花育セラピスト 牧野恵已(えみ) オーナーメッセージお待ちしています。
2016年02月11日
ホントお久しぶりの投稿!
ブログ更新のケータイのアプリがどこかに消してしまってから・・・PC開かずブログ更新が止まった
ブログせねば・・・
本日、PCよりやっとの更新
「花育」どこで?いつ?発信頑張ります
あっ!申し訳ありませんが、生け花教室様やアレンジ教室様が行っている「花育」とは全く別物です!
心理学ベースの『花育』です
『お花の心理学』なんです
よろしくお願いいたします

ブログせねば・・・
本日、PCよりやっとの更新

「花育」どこで?いつ?発信頑張ります

あっ!申し訳ありませんが、生け花教室様やアレンジ教室様が行っている「花育」とは全く別物です!
心理学ベースの『花育』です

『お花の心理学』なんです

よろしくお願いいたします

2015年05月31日
2015年05月20日
2015年05月16日
2015年05月07日
2015年05月06日
2015年04月17日
お花の心理学
NHK文化センター豊橋での講座まだお申し込み可能です
~大人の花育セラピー短期3回講座~
新学期・新年度・まわりの環境の変化にココロ波立ち、なんだか心も落ち着かなかったりしていませんか?
心理学ベースの花育を楽しみながら心を開放してみませんかぁ~
4/23(木) 左脳を使って簡単なプチワークを楽しみ、生花に触れて右脳を刺激してみよう
5/28(木) 潜在意識と顕在意識に気づいてみよう
6/25(木) 生花に触れて様々な感覚を刺激し「感じる」を楽しもう
お申し込みは

~大人の花育セラピー短期3回講座~
新学期・新年度・まわりの環境の変化にココロ波立ち、なんだか心も落ち着かなかったりしていませんか?
心理学ベースの花育を楽しみながら心を開放してみませんかぁ~

4/23(木) 左脳を使って簡単なプチワークを楽しみ、生花に触れて右脳を刺激してみよう
5/28(木) 潜在意識と顕在意識に気づいてみよう
6/25(木) 生花に触れて様々な感覚を刺激し「感じる」を楽しもう
お申し込みは

2015年04月17日
2015年03月14日
2015年02月27日
2015年02月12日
2015年02月12日
ごめんなさい。また、聞かれました(・。・;
ブログ更新もままならず・・・
また、聞かれました<(_ _)>
「いったいどこで?」
お友達やお仲間集めていただければ出張で楽しんでいただいてますので・・・
遠慮なくお問い合わせください
2月21日(土)東稜地区市民館
4回(うち2回託児あり)の「幼児ふれあい教室」
まだお申し込み可能のようです。
お問い合わせは
tel 0532-64-8088(東稜地区市民館)
2月22日(日)アイプラザフェスティバル
花育体験ブース楽しめます
3月1日(日)豊橋動植物園
月に一度子育てママたちのサークルで楽しんでいただいてます
ご興味ある方お問い合わせください。
3月14日(土)ハピファミさま
3月より月1回定期で楽しめるように・・・

また、聞かれました<(_ _)>
「いったいどこで?」

お友達やお仲間集めていただければ出張で楽しんでいただいてますので・・・
遠慮なくお問い合わせください


4回(うち2回託児あり)の「幼児ふれあい教室」
まだお申し込み可能のようです。
お問い合わせは
tel 0532-64-8088(東稜地区市民館)

花育体験ブース楽しめます




ご興味ある方お問い合わせください。

3月より月1回定期で楽しめるように・・・
2015年01月27日
ちゃいるーかの森

いつもお知らせが

ブログ更新もさぼっておりますが

このチラシ、ふみちゃんが写メでくれたのですがセンス良くて大好評なんです

実物は見てないのですが

予定空いてたらいかがですかぁ~

体にやさしいランチも美味しいですよォ~

2015年01月18日
手作り絵本のワークショップ残席あとわずか・・・
三ノ輪町のハピファミさまで楽しいワークショップいたします。
お問い合わせ、お申込みはオーナーメッセージまたは、ハピファミさままで・・・
*音・花・心・絵本ワークショップ *
~ココロのお花をさかせましょ ~
日時:2月7日(土)
①14:00~15:30 ②16:00~17:30
対象:どなたでも
参加費:1組2,800円(お話ミニ絵本1冊)
ミニ絵本1冊追加1,200円
※①の時間は満席になりました。
お問い合わせ、お申込みはオーナーメッセージまたは、ハピファミさままで・・・
*音・花・心・絵本ワークショップ *
~ココロのお花をさかせましょ ~
日時:2月7日(土)
①14:00~15:30 ②16:00~17:30
対象:どなたでも
参加費:1組2,800円(お話ミニ絵本1冊)
ミニ絵本1冊追加1,200円
※①の時間は満席になりました。