2014年11月26日
きたぁ(^^♪

きたぁ~

『かめこえほん大使』も任命をうけました(*^^*)
☆2014年度下松手づくり絵本全国コンクール佳作受賞☆
『おしゃれしましょ』ピアノ生演奏での読み聞かせも楽しみますよ〜*\(^o^)/*
11/28(金)アイプラザ豊橋
(tel*0532-46-7181)
10:00〜11:30
「音・花・心」
〜クラシックde花育〜
お申し込みまだ間に合いますよ〜*\(^o^)/*

2014年04月27日
2014年01月10日
大村保育園様
嬉しいですね
『花育体験』HPに載せていただいてました
よかったら皆様ご覧くださいませ
先生方が体験された年末の花育の様子も・・・
同じ事業体の社会福祉法人 豊橋市西部保育事業体の松葉保育園様年長児様も2月に花育楽しみます
お楽しみに

『花育体験』HPに載せていただいてました

よかったら皆様ご覧くださいませ

先生方が体験された年末の花育の様子も・・・

同じ事業体の社会福祉法人 豊橋市西部保育事業体の松葉保育園様年長児様も2月に花育楽しみます


2013年07月29日
再会☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

花園マルシェの『花育体験』で、偶然の再会*\(^o^)/*。
と、いうよりも『必然の再会*\(^o^)/*』
ワクワク、ドキドキがいっぱいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2013年05月25日
2013年05月17日
花時間 夏号(6月7日発売)に掲載
すっご~い(^^♪
花時間 夏号(6月7日発売)に掲載されます♪
3月15日~17日、名古屋ドームで開催された『ハッピーママフェスタ』ママの学園』*「ママ100ブース」にて、特定非営利活動法人IATH日本フラワーハートセラピスト協会が提唱する花育活動を「ままえがお」が実施・・・・・キャ~!!花時間購入しなきゃ(*^^)v
花時間 夏号(6月7日発売)に掲載されます♪
3月15日~17日、名古屋ドームで開催された『ハッピーママフェスタ』ママの学園』*「ママ100ブース」にて、特定非営利活動法人IATH日本フラワーハートセラピスト協会が提唱する花育活動を「ままえがお」が実施・・・・・キャ~!!花時間購入しなきゃ(*^^)v
2013年04月22日
「なのはな」様
ご縁をいただき毎月1回田原市障害者就労支援施設「なのはな」様で
「花育セラピー・フラワーハートセラピー」を楽しんで頂いています
昨年12月から今回は5回目、皆さんとても楽しみにしていてくれています。









お花Powerは素晴らしいです
「花育セラピー・フラワーハートセラピー」を楽しんで頂いています

昨年12月から今回は5回目、皆さんとても楽しみにしていてくれています。
お花Powerは素晴らしいです

2013年03月12日
恭ちゃんと♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
町内の組長、無事任務完了*\(^o^)/*
で、お疲れ様会でウェステージでお食事会がありました。会終了で出口に向かうと。。。若いボーイさんが『僕の保育園の時の先生でしたよね?』だって
よくぞ覚えていてくれました
彼は19歳
15年とか前の事なのに
嬉しいじゃぁ〜あ〜りませんかぁ〜

で、腕組み記念撮影です
続きを読む
で、お疲れ様会でウェステージでお食事会がありました。会終了で出口に向かうと。。。若いボーイさんが『僕の保育園の時の先生でしたよね?』だって

よくぞ覚えていてくれました

彼は19歳


嬉しいじゃぁ〜あ〜りませんかぁ〜


で、腕組み記念撮影です

続きを読む
2013年02月13日
2013年01月24日
まみいももさんとコラボ企画
先日のティーピーマーケットありがとうございました。
とっても沢山の方に『花育体験』していただきました。
みんな本当に素敵な『はなえがお』を見せてくれました。
ありがとうございました
さてさて、いかがでしょう?!
いよいよ、26日(土)まみいももさんとのコラボ
『音・花・心』コンサートです
ナ・ナ・ナントお申込みが、31組75名


ビ・ビ・ビックリです
なんだか、ワクワクしちゃいますね
で、本日の私は結構ハード
その都度マメにブログUPできたら超ラッキーです
アッ
、そうそうも一つコラボ企画のお話ありました
すいーとぽっけさんとのコラボ。
お楽しみにィ~
とっても沢山の方に『花育体験』していただきました。
みんな本当に素敵な『はなえがお』を見せてくれました。
ありがとうございました

さてさて、いかがでしょう?!

いよいよ、26日(土)まみいももさんとのコラボ
『音・花・心』コンサートです

ナ・ナ・ナントお申込みが、31組75名



ビ・ビ・ビックリです

なんだか、ワクワクしちゃいますね

で、本日の私は結構ハード

その都度マメにブログUPできたら超ラッキーです

アッ


すいーとぽっけさんとのコラボ。
お楽しみにィ~


2013年01月12日
2013年01月03日
同級生で女子会*\(^o^)/*
毎年恒例の新年会。
中学のソフト部の女子会
。
おつまみ持ち寄りで、おしゃべり三昧
時間はあっという間に過ぎてしまいます(^.^)。
兄貴の店でおつまみテイクアウト。
ホロ酔い気分で、解散*\(^o^)/*。
やっぱ、昔の仲間はいいね
中学のソフト部の女子会

おつまみ持ち寄りで、おしゃべり三昧

時間はあっという間に過ぎてしまいます(^.^)。
兄貴の店でおつまみテイクアウト。

ホロ酔い気分で、解散*\(^o^)/*。
やっぱ、昔の仲間はいいね

2012年12月24日
2012年12月23日
入籍おめでとう*\(^o^)/*
昨夜、お祝い会*\(^o^)/*
模擬プチ結婚式ごっこ
まずは入場ご挨拶

さわやかですねェ
そして、指輪の交換

お花ケーキ

お決まりナイアガラの滝&誓いの○○

末永く、お幸せに〜




模擬プチ結婚式ごっこ

まずは入場ご挨拶

さわやかですねェ

そして、指輪の交換

お花ケーキ


お決まりナイアガラの滝&誓いの○○

末永く、お幸せに〜






2012年12月22日
2012年12月20日
2012年12月11日
花育&めおと展
お友達同士、定期で「花育」を楽しんでくれている子ども達!(^^)!




みんなそれぞれおしゃべりしながら、あれこれ工夫して楽んでくれました(^O^)
素材の使い方も本当に柔軟で驚きます!!
子ども達から沢山Powerいただきました。ありがとうございます(^_-)-☆
で、そんなお子様のママ様達も、先日「花育セラピー」楽しんでくれました。

90分メニューで時間はとてもあわただしかったですが。。。
それぞれ気持ちの発見があり今の自分を感じられたそうです。。。
お花Powerのセラピー効果を体感していただけました。
さてさて、本日の私は。。。
煙草様、かしす様の「めおと展」に出かけます。

「祝・めおと展のナイアガラの滝」でも差し入れしようかと思っています。
12月11日(火)~23日(日)
「カーザビヤンカ」様にて
皆様もぜひお出かけください(^_-)-☆
みんなそれぞれおしゃべりしながら、あれこれ工夫して楽んでくれました(^O^)
素材の使い方も本当に柔軟で驚きます!!
子ども達から沢山Powerいただきました。ありがとうございます(^_-)-☆
で、そんなお子様のママ様達も、先日「花育セラピー」楽しんでくれました。
90分メニューで時間はとてもあわただしかったですが。。。
それぞれ気持ちの発見があり今の自分を感じられたそうです。。。
お花Powerのセラピー効果を体感していただけました。
さてさて、本日の私は。。。
煙草様、かしす様の「めおと展」に出かけます。

「祝・めおと展のナイアガラの滝」でも差し入れしようかと思っています。
12月11日(火)~23日(日)
「カーザビヤンカ」様にて
皆様もぜひお出かけください(^_-)-☆
2012年12月03日
2012年11月15日
兄貴、ごめんけど『美味い‼』
兄貴の鍋とは、迫力が違うけど。。。


やっぱ、寒い日は釜揚げうどんだね*\(^o^)/*。
しかし、世間はすっかりクリスマスモードですね

今日も笑顔で過ごしましょう*\(^o^)/*


やっぱ、寒い日は釜揚げうどんだね*\(^o^)/*。
しかし、世間はすっかりクリスマスモードですね


今日も笑顔で過ごしましょう*\(^o^)/*
2012年11月06日
名古屋松坂屋様キッズカルチャークラブ『花育』&土曜広場
『花育』本当に素敵にUPしてくださいました。
ありがとうございます
さて、いよいよ11月10日 土曜日
地元「羽根井小学校・後期土曜広場」はじまります。
3回目の12月1日には土曜広場参加者全員で『花育』を楽しみます。
次の日、12月2日(日)の『羽根井小学校80周年式典』に飾り彩りを添える予定です。
お楽しみに
ありがとうございます

さて、いよいよ11月10日 土曜日
地元「羽根井小学校・後期土曜広場」はじまります。
3回目の12月1日には土曜広場参加者全員で『花育』を楽しみます。
次の日、12月2日(日)の『羽根井小学校80周年式典』に飾り彩りを添える予定です。
お楽しみに
