プロフィール
花育 はなえがお 
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
※カテゴリー別のRSSです

2013年07月20日

土曜ひろば

今日も楽しかったぁ〜

バラの香りにニッコリな子ども達





























  


Posted by 花育 はなえがお  at 16:38
Comments(0)はなひろば

2013年07月14日

羽根井小学校 土曜広場

流しそうめん
美味しかったぁ〜



「はなひろば」は、お野菜de花育



































  


Posted by 花育 はなえがお  at 09:52
Comments(0)はなひろば

2013年06月29日

羽根井小学校 土曜広場

とっても楽しみにしていてくれます
準備や片付けもキチンと手伝ってくれ本当に素敵な子ども達です





























  


Posted by 花育 はなえがお  at 10:56
Comments(0)はなひろば

2013年06月22日

ティーズさん羽根井小学校に現る(^.^)





土曜ひろばの様子を取材にきました。

はなひろばの様子もカメラに収めていただきました





今日の子どもたちは、薔薇のトゲとりから。。。



器作りも、スイスイ





楽しく仕上がりました









  


Posted by 花育 はなえがお  at 11:14
Comments(0)はなひろば

2013年06月08日

羽根井小学校

今日の土曜広場はいつもの講座と530運動&田植え体験
早朝はPTAの資源回収もありました
地域力に感謝




















続きはまた後ほど  


Posted by 花育 はなえがお  at 12:25
Comments(0)はなひろば

2013年05月11日

羽根井小学校土曜広場

前期土曜広場はじまりました
『はなひろば』18名の子ども達と9月まで全8回楽しみます
IATH協会の助成金を頂き、子ども達の参加費と合わせお花を用意しています
感謝

明日は母の日、お母さんへのプレゼント用&自分用。。。欲張って二つも作っちゃいました




































  


Posted by 花育 はなえがお  at 12:36
Comments(0)はなひろば

2012年09月29日

土曜広場前期最終日



























お休みなしの13名*\(^o^)/*
本当に楽しく参加してくれました。
今日はいつも素敵なお花を分けてくれている、ガーベラ屋さん、薔薇屋さんにも子ども達が手紙を書いてくれました。
みんな、とっても素敵なコメントで読んでいたら涙でちゃいました
本当に素敵な子ども達です*\(^o^)/*。
Power沢山いただきました
はなひろばのみんな、ありがとうございました
またお花に出会って、キラキラの『はなえがお』見せてね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
土曜広場を運営してくださる、地域の皆様、PTAの方々、学校関係者の皆様ありがとうございます
感謝*\(^o^)/*です  


Posted by 花育 はなえがお  at 22:34
Comments(2)はなひろば

2012年06月02日

羽根井小学校土曜広場

今日は、羽根井小学校土曜広場二回目の『はなひろば』でした。
発熱で、一人欠席。。。
とても、残念がってたみたいです。
早くよくなるといいですね
お大事に

今日は、オアシスの水の染み込ませ方や薔薇のトゲとりも自分達でやりました。
何気なくチャレンジする中で発見や驚きも沢山ありました。

軽かったオアシスが重くなってしまって驚いたり、自分で器にあわせて切る時にアレコレ考えないとダメな事。。。
全てセルフで、全て自分で。。。
失敗なんて大丈夫。。。
失敗と発見を沢山して欲しいと願ってます

前回お花の名前は一つも教えませんでした。お家のら方に聞いたり、自分で調べたりして記入した花日記を見せてくれました。嬉しいですね
今日は時間タップリと思っていましたが、やはりギリギリ。。。


では、ステキな作品をご覧ください












来週も、お楽しみに
  


Posted by 花育 はなえがお  at 17:25
Comments(2)はなひろば