プロフィール
花育 はなえがお 
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年02月27日

とよはしファミリーサポートセンター通信第16号

ここにも掲載されてたicon



  


Posted by 花育 はなえがお  at 09:22
Comments(0)みーつけた

2015年02月27日

お待ちしています(^^♪

3月1日(日)キッズあそびの広場で花育体験楽しめますよォ~icon
テントに透明風よけ完備ですから・・・icon
ロボットアーム工作フェイスペイントプラバン工作桜のポストカード


場所はおわかりかしらぁ~iconicon  


Posted by 花育 はなえがお  at 09:01
Comments(0)お知らせ

2015年02月27日

NHK文化センター


ご興味あるかたいかがですかぁ~mushi
  


Posted by 花育 はなえがお  at 07:58
Comments(0)花育セラピー

2015年02月25日

1989年

な、な、懐かしい

富山村サイクルマラソン(≧∇≦)

全国雑誌に載ってるじゃん

ご縁はこの時からかしら(≧∇≦)
皆様。3月1日(日)豊橋動物園でサイクルフェスティバルありますよ〜
  


Posted by 花育 はなえがお  at 23:42
Comments(0)みーつけた

2015年02月24日

アイプラザフェスティバル

2月22日(日)アイプラザフェスティバル「はなえがお」ブース楽しんでいただきありがとうございましたキラキラ
150えがおの様々な体験を楽しんでいただきましたicon
ピアニスト高田多恵のクラシックピアノ生演奏は本当に贅沢な空間でしたheart








さぁ、今度は3月1日(日)のんほいPARK
お待ちしてま~す(^^♪






  


Posted by 花育 はなえがお  at 18:10
Comments(0)ありがとうございました。

2015年02月12日

高校2年生(^^♪豊橋創造大学短期大学部

豊橋創造大学短期大学部キャリアプランニング科
「春休み限定フェスティバル」


いかがですかぁ~mushi
お問い合わせはkouhou@sozo.ac.jp  


Posted by 花育 はなえがお  at 09:36
Comments(0)お知らせ

2015年02月12日

ごめんなさい。また、聞かれました(・。・;

ブログ更新もままならず・・・
また、聞かれました<(_ _)>
「いったいどこで?」mushi

お友達やお仲間集めていただければ出張で楽しんでいただいてますので・・・
遠慮なくお問い合わせくださいicon

キラキラ 2月21日(土)東稜地区市民館
4回(うち2回託児あり)の「幼児ふれあい教室」
まだお申し込み可能のようです。
お問い合わせは
tel 0532-64-8088(東稜地区市民館)

キラキラ 2月22日(日)アイプラザフェスティバル
花育体験ブース楽しめますmushi

キラキラ 3月1日(日)豊橋動植物園

キラキラ 月に一度子育てママたちのサークルで楽しんでいただいてますmushi
ご興味ある方お問い合わせください。

キラキラ 3月14日(土)ハピファミさま
3月より月1回定期で楽しめるように・・・





  


Posted by 花育 はなえがお  at 08:52
Comments(0)お知らせ