2012年07月08日
野菜ひろば&流しそうめん
七夕の日の羽根井小学校の土曜ひろばは『流しそうめん』も楽しみました。
あいにくのお天気でしたが、体育館前を利用して。。。
地域の方々、PTAの方々、先生方。。。羽根井小学校の子ども達は本当に幸せです
。ありがとうございます
。


ワイワイ、ガヤガヤ、美味しいし、楽しいし。。。素敵な笑顔がいっぱいでした

で、『はなひろば』の作品は。。。
とうもろこし


プチトマトにピーマン

にんじん


いんげん












はじめは、「今日は野菜を使うよ」の言葉に『え~っ!(◎_◎;)』の表情だった子ども達でしたが、たくさんの発見をしながら、思いっきり楽しんでいました



で、毎度時間が足りず最後バタバタしてしまってます
。反省
昨日は田原から花育仲間が来てくれ子ども達の素敵な笑顔にPowerもらってました

次回もお楽しみ
に。。。
オマケ

夜、我が家で花育。
パパと子どもの作品。
花はいらないんだって^^;。。。
あいにくのお天気でしたが、体育館前を利用して。。。

地域の方々、PTAの方々、先生方。。。羽根井小学校の子ども達は本当に幸せです




ワイワイ、ガヤガヤ、美味しいし、楽しいし。。。素敵な笑顔がいっぱいでした


で、『はなひろば』の作品は。。。

とうもろこし


プチトマトにピーマン

にんじん


いんげん












はじめは、「今日は野菜を使うよ」の言葉に『え~っ!(◎_◎;)』の表情だった子ども達でしたが、たくさんの発見をしながら、思いっきり楽しんでいました




で、毎度時間が足りず最後バタバタしてしまってます


昨日は田原から花育仲間が来てくれ子ども達の素敵な笑顔にPowerもらってました


次回もお楽しみ

オマケ

夜、我が家で花育。
パパと子どもの作品。
花はいらないんだって^^;。。。